今後の予定イベント


2019年5月19日開催「第9回タンデム体験会」を開催しました。

5月19日にパレスサイクリングの一角をお借りして第9回タンデム体験会を開催しました。

天気にも恵まれ、絶好の体験会日和となりました。

今回は従来と違い、1周が3kmを超える体験会となり、一般道を走っている感覚で体験できたのではないでしょうか。

 

事前説明の様子

初めての方もいらっしゃるので、自分がどのようなものに乗るのか実際に触れてもらいました。

実際に走行中の様子

皆さん、非常に楽しんでくださり終了間際まで走行されてました。

最後に乗車したタンデム自転車と記念撮影。


2018年11月10日開催「タンデム体験会 in CYCLE MODE」開催しました。

11月10日に日本最大のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE international 2018『CYCLE MODE』開催に合わせ、タンデム体験会を開催しました。

天気にも恵まれ、絶好の体験会日和となりました。

今回は午前中に一般の方を主な対象に、午後に視覚障がい者の方を主な対象としたイベントとなりました。

従来の体験会とは違い、今回は閉鎖された環境ではあるものの、初の公道上での体験会となりました。

午前中には親子4人で参加してくださった家族もあり、大変盛況でした。

午後は、視覚障がい者を主な対象としていましたが、一般の方も想像以上に来場されました。

次回の体験会は未定ですが、決まり次第ご案内いたします。


2018年11月10日開催「タンデム体験会 in CYCLE MODE」のご案内

2人乗りのタンデム自転車の体験ができます。

【日時】2018年11月10日(日)10:00~14:20(14:30完全終了)

【会場】幕張メッセ イベントホール前

【持ち物】飲み物、手袋、ヘルメット(貸出可)

【スケジュール】

  10時00分 一般人向け体験会開始

  12時00分 一般人向け体験会終了

  ※12時から13時30分まで体験会スタッフがパレードラン参加のため休止させていただきます。

  13時30分 視覚障がい者向け体験会開始

  14時20分 視覚障がい者向け体験会終了

  14時30分 完全終了

  ※13時30分からの体験会は一般の方も参加できますが、視覚障がい者の方を優先させていただきます。


7月21日開催の講演会は盛況のうちに終了

 7月21日、四街道公民館会議室にてりんぐ自転車愛好会主催の講演会を開催。

 千葉里山自転車旅友の会主宰の渡辺榮一氏を講師に迎え、多数の方に参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。

写真右:スライドの1カット


2018年7月21日講演会開催のお知らせ

【演題】誰でも楽しめるアドベンチャーサイクリング

【講師】渡辺榮一(千葉里山自転車旅友の会主宰)

【日時】2018年7月21日(土)17:00~19:00(17:00受付開始、17:30講演開始予定)

【会場】四街道公民館会議室

【主催】りんぐ自転車愛好会

 

問い合わせ先:板垣(TEL:090-4000-8611)

 


2018年6月3日開催の銚子センチュリーライドでタンデム自転車3組が完走!

 見事3組のタンデム自転車が160キロを時間内に完走。

3組のうち1組は視覚障がい者の方が乗車。挑戦者たちの写真をご覧ください。

写真右:参加した3台のタンデム自転車


2018年6月10日第7回「タンデム体験会」のご案内

2人乗りのタンデム自転車の体験ができます。

【日時】2018年6月10日(日)12:30~14:30(15:00解散予定)

【会場】パレスサイクリング(内堀通り祝田橋~平川門往復3キロ)

【集合場所】東京駅より和田倉門へ向かい約600m進んだ左側広場

(和田倉噴水公園の反対側になります。)

【定員】パイロット10名、視覚障害者10名 計20名

【費用】無料

【持ち物】飲み物、手袋、ヘルメット(貸出可)

【スケジュール】

  12時30分  視覚障がい者を東京駅丸の内中央口へ出迎え

  13時    挨拶、コース説明、走行説明、注意事項、準備運動

  13時10分  走行開始

  14時30分  走行終了、アンケート、記念集合写真、解散挨拶

  15時解散

【走行方法】

 ・パイロットと視覚障がい者のペアを事前に組み合わせる予定です。

 ・時速最大15キロ、原則左側車線走行。

 ・一周交代

申込・問合せ連絡先

 ・板垣 携帯:090-4000-8611 メール:itn18@yahoo.ne.jp

集合場所マップ


2018年6月3日 銚子センチュリーライドにタンデム自転車が参加!

6月3日開催の第14回 銚子センチュリーライド2018に3組のタンデム自転車が参加。
そのうちの1組は視覚障がい者が挑戦します!
応援よろしくお願いいたします。

2018年5月12日千葉市山手サイクリングのご案内

千葉都市モノレールを山手線になぞらえて代表的な観光スポットを巡ります。

【日時】2018年5月12日(土)9:00~16:00(16:00時ごろ集合場所到着、解散予定)

【会場】千城台駅前集合

【定員】10

【費用】200円(資料代)

 

【持ち物】①参加費 ②自転車③ヘルメット(大人は帽子も可)④手袋 ⑤お弁当・飲み物 など

詳しくは、次のチラシをご覧下さい。


2018年3月25日 第6回タンデム体験会終了

 千葉競輪場でのタンデム体験会はこの日が最後の催行となりました。12名の視覚障がい者の方々が22名の健常者と共にタンデム自転車の楽しさを味わいました。天候も快晴で風穏やか、しかも暖かい日となり最後を祝してくれました。

 嬉しいニュースもあります。

千葉県で4月1日よりタンデム自転車の公道走行が認可となります。

写真右:パイロット事前指導

写真左上から:競輪選手中村氏の励ましの言葉、体験の様子(パイロットは中村選手)、子供とタンデム

写真左下から:視覚障がい者の方々への説明、子供のバンク走行、申告レースの表彰

写真上:最後に参加者全員で集合写真

次回は皇居前内堀通りのパレスサイクリングで6月10日(日)に実施する予定です。


2018年3月25日第6回「タンデム体験会」のご案内

2人乗りのタンデム自転車の体験ができます。自転車に乗れる方はタンデムの運転を体験(1=健常者)。視覚障がいのある方はタンデムの後席にどうぞ(2部=健常者と障がい者)

【日時】2018年3月25日(日)1300~13:50(Ⅰ部)、1400~1530(Ⅱ部)16:00解散予定

【会場】千葉競輪場

【定員】110名、220名(プラス1部の10名)

【費用】無料

 

【持ち物】飲み物、手袋、ヘルメット(貸出可)

詳しくは、次のチラシをご覧下さい。


2017年12月10 日のタンデム体験会は盛況裡に終了


2017年11月26日のサイクリングは無事に終了


2017年11月25日の講演会は盛況のうちに終了

講演中の露口先生


2017年11月25日講演会のお知らせ

演題:「自転車でメタボ対策 ~自転車による運動療法とその効果~」

日 時: 2017年11月25日(土)  17時30分~19時

開 場:17時

場 所: 四街道公民館 ホール

講演者: 医学博士 露口利夫 千葉大学医学部附属病院内視鏡センター

連絡先:

りんぐ自転車愛好会 石井和敬 043-424-0291

 サイクルボランティアジャパン 板垣信明 090-4000-8611

写 真中央は露口先生。NHKの番組「ためしてガッテン」に出演。


「肥満は動脈硬化、癌との因果関係があるだけでなく、膝や腰などの関節に負担をかけることで日常生活にも支障をきたします。そして肥満対策は食事療法だけでは難しく適切な運動療法が必要です。自転車は水泳と並んで関節に負担をかけることのない運動療法の1 つです。こうした医学的根拠に基づいた話を実際に自転車で健康維持に務めている自分自身の経験を交えてお話することで皆様のお役にたてれば幸いです。」(露口先生の言葉)


2017年11月26日「紅葉めぐりと林檎狩りサイクリング」

今回のテーマは①泉自然公園の紅葉、②谷当工房の紅葉、③吉田農園の林檎狩り

 

日 時 2017年11月26(日) 午前10時から午後3時

 

コース 距離=25km 路面=概ね平坦、多少起伏あり

 

日 程

  • 10ː00 集合=千城台駅前
  • 11ː00 泉自然公園 到着~紅葉観賞(散策・食事)
  • 12ː30 泉自然公園 出発
  • 13ː30 谷当工房 ~紅葉
  • 14ː00 吉田農園 ~林檎狩り
  • 15ː00 解散=千城台駅前

※上記時刻は目安であり、前後することがあります。

 

定  員 先着10名(「ちば市政だより」11月1日号で告知後申込受付開始)

締  切 11月24日17時 中止の場合 前日18時までにメールで連絡

参加費 100円(資料代) 林檎狩り費用は別途各自負担

持参するもの ①参加費 ②自転車③ヘルメット(大人は帽子も可) ④手袋 ⑤お弁当・飲み物 など

申込・ 問合せ みんなのサイクリング実行委員会 『紅葉と林檎狩りサイクリング』担当 渡辺

    【携帯】090-9399-7263 【メール】 e.watanabe2008@gmail.com

◎次のチラシには、上記内容が記されています。

ダウンロード
SATOYAMA-CYCLING-20171126-1012.pdf
PDFファイル 938.4 KB

10月29日第5回「タンデム体験会」は雨天のため

11月10日に延期して開催します

2人乗りのタンデム自転車の体験ができます。自転車に乗れる方はタンデムの運転を体験(1=健常者)。視覚障がいのある方はタンデムの後席にどうぞ(2部=健常者と障がい者)

【日時】10月29日(日)13001部)、14002部)、1530解散予定

【会場】千葉競輪場

【定員】110名、220名(プラス1部の10名)

【費用】無料

 

【持ち物】飲み物、手袋、ヘルメット(貸出可)

詳しくは、次のチラシをご覧下さい。

ダウンロード
20171029第五回タンデム体験会0914.pdf
PDFファイル 1'009.0 KB

2017年6月24日第4回「タンデム体験会」終了

第4回「タンデム体験会」は、33名(視覚障がい者8名)の参加をいただき、盛況のうちに終了いたしました。

尚、次回(第5回)は、秋に開催する予定です。日時など、詳細は決まり次第、このHPでお知らせいたします。

2017年6月24日第4回「タンデム体験会」開催

2人乗りのタンデム自転車の体験ができます。自転車に乗れる方はタンデムの運転を体験(1=健常者)。視覚障がいのある方はタンデムの後席にどうぞ(2部=健常者と障がい者)

【日時】6月24日(土)13001部)、14002部)、1530解散予定

【会場】千葉競輪場

【定員】110名、220名(プラス1部の10名)

【費用】無料

 

【持ち物】飲み物、手袋、ヘルメット(貸出可)

詳しくは、次のチラシをご覧下さい。

ダウンロード
20170624第四回タンデム体験会v3.pdf
PDFファイル 993.1 KB

 次のサイクリングイベントは、「市民ネットワークちば 若葉事務所」(電話:043-284-2339)が主催するものですが、サイクルボランティア・ジャパンの千葉グループは、企画および実施に協力しています。


2017年5月5日『わかばおもしろツアー』 終了

のんびり24km 初心者向けサイクリング

谷津田・里山を巡り、富田都市農業交流センターへ

千城台駅前 9時30分集合~15時解散

先着16名

参加費:500円

持ち物:乗り慣れた自転車・ヘルメット(大人はヘルメットでも可)・手袋・お弁当・飲み物

申込先:市民ネットワークちば わかば事務所

協力:サイクルボランティア・ジャパン


『千葉市里山サイクリングマップ』

千葉市観光課は、この度『里山サイクリングマップ』を作成し、市内の公的施設(市役所、公民館など)で配布を行っています。

 この『里山サイクリングマップ』には、「千葉市まちづくり未来研究所」において渡辺が「自転車によるまちづくり」のテーマの下で取り組み、研究した「いずみルート」が採用されている。他の研究員とともに研究成果を千葉市長に提言したことが実を結んだもの。

 

【写真】僭越ながら最年長者である渡辺が、研究員を代表して、千葉市長に提言書を手渡した。

2017年4月2日『桜の名所めぐりサイクリング』(終了)

当初3月26日に予定されていましたが、雨のために4月2日に延期して実施されます。詳しくは、既報「第三回みんなのサイクリング」(『ちば市政だより』にて告知)をご覧ください。

【左】青葉の森公園 【右】千葉公園(2017.4.2)

2017年3月18日『さわら雛舟サイクリング』のお知らせ (終了)

ダウンロード
『さわら雛舟』とは
煌びやかな雛衣装に身を包んだお内裏様とお雛様一行が、雅楽の美しい音色とともに小野川を優雅に進む水上雛祭り。
≪サイクリングの概要≫
【日時】2017年3月18日(土) 9時~14時半 【集合解散場所】成田さくらの山公園
【ルート】成田さくらの山公園~細道~佐原【距離】45km 【上り】260m
詳しくは、案内チラシ(PDFファイル)をご覧ください。
MINNA-NO-CYCLING-20170318-r5.pdf
PDFファイル 997.7 KB

【左】雛舟には小さな子供が扮するお雛様など【右】参加者7名の内6名(他に撮影した板垣さん)

2017年3月5日タンデム体験会 終了

3月5日に千葉競輪場で行われた≪第三回みんなのサイクリング実行委員会主催≫の『タンデム体験会』は大盛況のうちに終了しました。千葉県および千葉市からは関係部門の職員の方々が視察にお見えくださいました。また、千葉競輪の選手会から中村氏と田中氏(リオ五輪の銀メダリストのまいちゃん)が一緒に走ってくださいました。そして、講師の広田氏(タンデム自転車の乗り方を指導)が二人のお子さんと横浜から駆けつけて下さいました。

【写真】≪左上≫参加者の集合写真 ≪右上≫広田氏と二人のお子さん ≪左下≫田中選手と参加者 ≪右下≫中村選手と参加者

『初めての体験(タンデム自転車)』~参加者の感想文~

 千葉市視覚障害者協会の出版物から抜粋してご紹介(次のPDFファイル)。3月5日にもまた参加したい、とのことで、主催した関係者一同にとってとても嬉しい感想を述べてくださいました。

ダウンロード
視覚障がい者会報―タンデム自転車.pdf
PDFファイル 638.1 KB

第三回「みんなのサイクリング」

(上の情報は『ちば市政だより』2017年2月1日号、5面より転載)



第一回「みんなのサイクリング」(お知らせ)

2016年6月18日(土)≪午前の部≫9時~13時「里山サイクリング」    ≪午後の部≫14時~16時 「タンデム試乗会」(千葉競輪場)

日時 6月18日(土) 9時から16時
実施場所 午前「里山サイクリング」(千葉市若葉区)、午後「タンデム試乗会」(千葉市中央区の千葉競輪場)
趣旨説明
午前の部「里山サイクリング」は千葉市郊外(若葉区内)の車の少ない道を健常者はだれでも安心して走れるサイクリング。
午後の部「タンデム試乗会」は千葉市競輪場でタンデム(二人乗り自転車)を試乗し、障害者も自転車の楽しさを体験。
以上の2つの意味で「みんなのサイクリング」と名づけています。
参加費 無料
参加申込期限 6月15日17時まで
申込先は下の案内チラシをご覧ください。

開催要項は、次の案内チラシをご覧ください。

ダウンロード
(日本語)里山サイクリングとタンデム試乗会のお知らせ(A4片面 チラシ)
CVJ20160618Event1-Final.pdf
PDFファイル 497.1 KB
ダウンロード
(英語) June 18, 2016 "COUNTRYSIDE CYCLING" AND "TRY TANDEM" EVENT(A4片面 チラシ)
CVJ20160618Event-English.pdf
PDFファイル 571.2 KB

【参考資料】(タンデム車に関する解説)

タンデム試乗会に参加される方は、事前に次の資料「タンデム車に乗ってみよう」をお読みください。

【出典】タンデム自転車交流協会

「第一回みんなのサイクリング」(千葉市里山サイクリング)のルート

千葉里山サイクリングのルート

距離 26km 高低差 110m

1.千葉モノレール 千城台駅

2.下田農業ふれあい館

  ・必要ならここで昼食のお弁当を購入

3.りんご園(下田町)

  ・光陽園、吉田農園

4.鯱のある民家(下泉町)

5.道祖神のある民家(上泉町)

6.富田谷津(富田町)

  ・田んぼの縁の道

7.富田都市農業交流センター

8.千葉市乳牛育成牧場

9.おなりミルク工房(富田町)

  ・アイスクリーム

10.泉自然公園(野呂町)

11.石原ハーブガーデン(川井町)

  ・持参したお弁当で昼食

12.千葉モノレール 千城台駅

千葉市乳牛育成牧場(2016.3.26)

千葉市乳牛育成牧場(上の地図のほぼ中央)では、千葉市が酪農家の子牛を預かって育成している。

写真はガイド(渡辺)と参加者の母子

≪集合場所≫(千葉モノレール)千城台駅へのアクセス

【電車の場合】

JRから千葉モノレールを利用。「千城台」行きの終点で下車。「県庁前」行きではないのでご注意。

・JR京葉線 千葉みなと駅でモノレールに乗り換え。

・JR総武線 千葉駅でモノレールに乗り換え。

【車の場合】

京葉道路 貝塚ICで降り、国道51号を成田方面へ行き、モノレール(高架)の交差点で右折し、モノレールの終点まで、モノレールの側道を進む。

 

≪注≫画像をクリックすると元のルートマップが表示されます。

 

≪有料駐車場≫「タイムズ千葉千城台」

車で来た場合には、千城台駅周辺にある有料駐車場をご利用ください。「タイムズ千葉千城台」が3か所あります。

 

料金は

08:00-22:00 60分 300円
22:00-08:00 60分 100円

24時間で最大800円

 

詳しくは、左の地図をクリックして、「タイムズ千葉千城台」のページをご覧ください。

≪競輪場への移動≫千城台駅から作草部駅を経由して千葉競輪場へ行く

ルートの説明

千城台駅からモノレールに沿って千城台北駅へ向かう。千城台北駅手前の交差点を左折し道なりに進む。国道51号との交差点で左折する。道なりに進み、「知事公舎」交差点で右折する。道なりに進み、「東寺山」交差点で左折する。しばらく直進し、モノレールの通りを通過して、1つ先の十字路を左折する。道なりに進むと、右側に千葉競輪場がある。競輪場の正門を右折し、指定された駐車場に向かう。

千葉競輪場の駐車場および通用口へのアクセス

行動要領

 

まずは駐車場へ

・正門(地図の中央に位置する)の外側の道を進み、緩やかな坂を下ったところにある駐車場を利用する。誘導員がいたらその指示に従う。

 

次は通用口へ

・駐車場に車を停め、自転車など、必要なものを降ろしたら、正門に向かう。途中左側にある通用口を入り、関係者の案内に従って場内を進む。

 

≪注≫左の地図をクリックすると千葉競輪場のサイトにあるアクセスマップのページが表示されます。

千葉競輪場で自転車を楽しむ様子

【説明】廣田さんにタンデムの乗り方(乗車、発進、走行、停車、降車)についてご指導いただいた。5月28日(土)、千葉競輪場て。撮影=渡辺

千葉競輪場のトラックを走る

【説明】ロードレーサーやピストでトラックを走る「ちばサイクルクラブ」のイベントの参加者。5月15日(日)13時から15時まで、ちば競輪場にて。

タンデムを試乗する

【説明】タンデムを試乗するCVJメンバー。2016年4月6日(水)、ちば競輪場にて。

【説明】タンデムを試乗するCVJメンバー。2016年4月6日(水)、ちば競輪場にて。

千葉競輪場に保管されている5台のタンデム車


千葉里山サイクリングガイドツアー

ダウンロード
(英日)千葉里山サイクリングガイドツアー(3つ折り両面 リーフフレット)
Satoyama-cycling-leaflet-final2.pdf
PDFファイル 928.0 KB
ダウンロード
(英語) "IZUMI GREEN VILLAGE CYCLING"
IZUMI-GREENVILLAGE-CYCLING-2016.pdf
PDFファイル 1.3 MB

自転車の楽しさを多くの人に

~NPO 法人 サイクルボランティア・ジャパン(CVJ) 千葉グループ~

 サイクリングは人生の楽しさを広げることができるスポーツです。NPO法人サイクルボランティア・ジャパン(CVJ)は、 ”自らが楽しむため” だけでなく、その楽しさをより多くの方々と共有し、自転車を通して社会に貢献する活動を行っています。

2016年3月15日 二人の外国人と鹿島川流域の細い里の道を昭和の森までサイクリング。

昭和の森の展望台にて。遥か彼方の地平線に太平洋を望む。



2016年1月7日、二人の外国人とともにサイクリング。

四街道市吉岡(並木川の源流域)にて。